
アポミノマイシン100mg(ミノサイクリン)
セフェム系抗生物質が効かないマイコプラズマやクラミジア、リケッチアに有効と言われてます。
同系のなかでは、抗菌力が強く、耐性菌も比較的少ないです。抗菌力は従来のテトラサイクリンなどに比べ1~4倍です。
- APO-Minocyclin100mg
- Apotex Inc Made in Canada
- テトラサイクリン系抗生物質
- ミノサイクリン塩酸塩
- アポ-ミノマイシン
- 100錠 / 本
- ビブラマイシン
サイアドシン - 発送国:
- 香港(REG配送:発送完了から10-14日到着予定)
- 送料:
- 全国一律送料無料
アポミノマイシン100mg(ミノサイクリン)の関連の薬があります。
アポミノマイシン(ミノサイクリン) の効能
主にg陽性、陰性菌、ミノサイクリンに感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、腸球菌属、淋菌、炭疽菌、大腸菌、 赤痢菌、シトロバクター属、クレブシエラ属、エンテロバクター属、 プロテウス属、モルガネラ・モルガニー、プロビデンシア属、緑膿菌、梅毒トレポネーマ、 リケッチア属(オリエンチア・ツツガムシ)、クラミジア属、 肺炎マイコプラズマ(マイコプラズマ・ニューモニエ)
アポミノマイシン(ミノサイクリン) の用法用量
通常成人で初回服用量を100~200mgとし、以後12時間または24時間毎に100mgを服用します。
なお、年齢、体重、症状などに応じて適宜増減する。
アポミノマイシン(ミノサイクリン) の成分
Minocycline 100mg
塩酸ミノサイクリン 100mg
アポミノマイシン(ミノサイクリン) の主な副作用
胃の不快感や吐き気
アポミノマイシン(ミノサイクリン) の飲み合わせ・食べ合わせ
- 飲み合わせに注意する薬がたくさんあります。服用中の薬は医師に報告しておきましょう。
カルシウム剤や鉄剤、胃腸薬(アルミニウム、マグネシウム分を含む制酸剤)、高リン血症治療薬のランタン(ホスレノール)などと同時に飲むと、この薬の効き目が落ちてしまいます。
2時間以上十分間隔をあければ影響が少なくなります。 - 抗凝血薬のワルファリン、強心薬のジゴキシン、リウマチの薬のメトトレキサート、血糖降下薬などの作用(副作用)を増強するおそれがあります。
- ビタミンAまたはその類似薬との併用により、頭蓋内圧上昇を起こすことがあります。
- 経口避妊薬の効果を弱めるかもしれません。
アポミノマイシン(ミノサイクリン) の禁忌
持病やアレルギーのある人は、医師に伝えておきましょう。
肝臓、腎臓に疾患がある人は要注意、必ず医師の判断の元に使用すること。
高齢者についても同様。
子供には適しません。また妊娠中あるいは妊娠の可能性がある場合も適しません。
- Atozin(ジスロマックジェネリック)
- 日本国内で承認されているジスロマック錠と同一有効成分であるアジスロマイシンを含有した感染症のお薬です。
- ジスロマック細粒
- クラミジア・トラコマティスによる尿道炎・子宮頸管炎が初めて単回経口投薬で治療可能になりました。
- ジスロマックジェネリック250mg
- 日本でも処方されるお薬で、クラミジアや肺炎など様々な症状に使用されます。
- アモキシシリン500mg
- 細菌を殺菌する薬です。細菌が原因の色々な病気に用います。
- タミフルジェネリック(GPO-A-FLU)
- インフルエンザ治療薬として日本で最も使用されているタミフルのジェネリック薬です。治療だけでなく、予防効果もあります。